中山

2016年12月20日 火曜日

自然と接する時間の長さ

今年も残すところ僅かとなりましたが、いかがお過ごしでしょうか。
高田造園設計事務所のスタッフ、中山です。



先日、以前から取り組みたいと思っていた水脈を掘る作業の時間がありました。
膝をついて土にまみれ、夢中で溝を掘っていましたのを鮮明に覚えています。
ほかにも高田造園設計事務所の樹木を運び、
不要な瓦や太枝を土に混ぜながら植栽をしたりと、様々な作業を行いました。
仕事を通じて気づいたことをこの場でシェアさせていただきます。
皆様にとって、何かのヒントになりましたら幸いです。







私は週の半分を千葉県の自然豊かな場所で過ごし、
週末は都内で気功教室に携わっています。
この自然と都会を往復する二重生活を経て、疲れに違いがあることに気づきました。





週末に都内で買い物に少し出かけただけでそれなりに疲れてしまいます。
仮眠を取ろうかと考えてしまうくらいです。
たくさんの木々に囲まれてのんびり過ごすのと、池袋の人込みの中を歩くのは大違い。
疲れを実感して睡眠時間を長く取っても、翌日は眠いまま。
"抜けきらない'疲れと表現すれば伝わりやすいでしょうか。



一方、高田造園設計事務所の仕事は朝早くから始まります。
11月までお世話になっていたリラクゼーション整体の勤務時間と大きく違いはなく、
それなりの疲労感はあるものの、翌日は朝の4時過ぎに目が覚め、
仕事中も体はしっかり動いてくれます。



この差は一体何でしょうか?
私が思うに、自然と接している時間の長さではないかと考えています。



例えば舗装された道路を歩く際、アスファルトが硬いために地面を蹴る時の衝撃がそのまま足に返ってきやすいです。
一方、土の上はデコボコしていることがありますが、柔らかいために足への負担が小さいように感じられます。
(土の上を裸足で歩いて地球のエネルギーとつながる、"アーシング"と呼ばれる健康法もあります)
ビルに囲まれ、自動車が多い都内と緑に囲まれた場所では空気の新鮮さも異なると思います。
自然と触れている時間が長い程、疲れにくく元気な状態でいやすいということを最近の二重生活のおかげで体感できたのだと思います。





自然に触れる時間を増やすために、どこか自然豊かな場所に行けばいいのではないか。
そう思うのもごもっともですが、その前に身近でできる方法があります。
それは、

『自宅の庭の手入れをすること』

だと私は考えます。
自宅の庭はそこに住んでいる私たちのもっとも身近な自然であり、
酸素と二酸化炭素の交換をはじめとする、エネルギーの循環をよく行なっている自然だと言えるでしょう。
そんな、いつも私たちを見守ってくれている庭と直接触れ合う機会が大切だと考えています。
私などは、草むしりをする合間に樹木に手を当て、気を送りながら話しかけたりしています。
傍から見ると怪しいですが(笑)



あわただしい年末に、あえて時間を作って庭の手入れをしてみる。
大掃除の一環としてやってみてはいかがでしょうか。
難しいのであれば、たまには庭をゆっくり眺めるだけでも日常では気づかないことに気づけるかもしれません。
アイザック・ニュートンがリンゴが木から落ちるのを見て万有引力を、
リサ・ランドール博士が川の水の流れを見て五次元理論を閃いたように。
日頃の悩みの解決策であったり、落ち込んでいた気持ちが元気になったり。
きっと、自然がもたらしてくれる癒しをよりいっそう与えてくれるでしょう。


投稿者 株式会社高田造園設計事務所 | 記事URL

2016年12月 5日 月曜日

スタッフ自己紹介:中山彰仁

当ブログを訪問していただきありがとうございます。
本日より高田造園設計事務所にてお世話になります、中山彰仁(なかやま あきひと)と申します。
造園事業に携わるのは初めてで、これから学ばせていただくことが多くありますが、どうぞよろしくお願いいたします。



さて、私が高田造園設計事務所にお世話になることになった経緯について説明させていただきます。
私が小学生の頃、"フロンガスがオゾン層に穴を開ける"という情報をテレビで見ました。
そして、その時に説明しようのない悲しさが胸を襲ったのを覚えています。
おそらくですが、その原体験から地球環境を良くしたいという思いが芽生えたと思います。



その後、学生時代は経済学部に入学し、環境経済を専攻するゼミに所属しました。
就職活動では環境に対する思いが伝えることができなかったためか、ご縁をいただけず...。
卒業後はご縁があった企業に勤めて二年後に脱サラしてリラクゼーション整体を始めたり。
そんな紆余曲折を経た後に気功と出会いました。



気功の施術はお客様の全身の気の流れを感じ取り、気の滞りがある場所に自分の気を送って気の流れを良くします。
そして、気功を行なっていく中、二つのことに気づきました。

①世界中の人を元気にするには、個人へのアプローチでは限界があるということ
個人の気の循環を良くしても、日常生活や周囲の環境によってまた元の状態に戻ってしまいます。

②人体が地球の構造に共通する部分があるならば、地球にも人間でいう経絡が存在する可能性があるということ
龍脈という言葉がそれに該当する可能性があります。

上記の二点です。
であるならば、土地の気の流れを良くするのであれば、地球の気の流れを先に良くする必要もあるのではないか、
という仮説にたどり着きました。



しかしながら、これらの気づいたものの、具体的にどのようにして大地にアプローチして龍脈の流れを良くするかがわかりませんでした。
そんな折、偶然にもインターネットで高田造園設計事務所の環境改善のワークショップの情報を知り、参加させていただきました。

『自分がこれから取り組みたいと思っていることを、すでに実践している方がいらっしゃる!』

翌日、すぐに高田造園設計事務所のホームページにて求人募集を確認し、メッセージを送りました。
本日に至るまでに数か月が経ちましたが、今となっては夢のように感じています。

『まずは日本の気の流れを良くし、住んでいる人も自然に元気になっていく』

そんな世界を現実とするため、日々精進していく思いです。
長文となってしまいました。
右も左もわからない若輩者ですが、今後もどうぞよろしくお願いいたします。


投稿者 株式会社高田造園設計事務所 | 記事URL

カレンダー

2019年10月
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

月別アーカイブ