top

2014年2月23日 日曜日

現場着工

お久しぶりです。
椎名です。

先週は雪の影響で着工する予定だった現場にも行けず、ひたすら事務所や畑の雪かき等に追われていました。

 2月11日(火)現在 千葉市若葉区中野町 事務所 風景


 事務所前面道路風景




屋根に積もった雪は23cmにも達していましたが、週末に降った雨のおかげでいよいよ雪も溶け、今週は現場着工です。

さて雪解け後の現場は茨城県鹿島市、鹿島神宮の近くのお宅での仕事です。

作業内容はというと

 2月20日現在 ブロック積み風景 1段目

そう、ブロック積みです。

高田造園でも積むんですね。

積んでいるのは文造園社長 佐野 文一郎 さん、 通称ブンさん ですが、




隣を見ると高田さんはアプローチの石組みをしていました。

やはり高田さんは石組みが合いますよね。

 文造園 社員の 石川 純一 さん  通称ジュンさんです。  ブロック積み風景3段目 

と、現場では順調に再開し始めましたが、

2月22日現在 中野の山 再生土置き場 風景

まだまだ雪の影響の残る置き場、通路をふさいだままでした。 

 シロダモの大木
こんな太い幹から折れていました。

 自然にこういう形になってました。 笑


未だに雪の残っている古材置き場前の通路

を片付け、ようやく普段の景色に戻りはじめました。


まだ油断はできませんが、来週からは本格的に現場です。

また新しい現場の状況を届けたいと思います。


記事URL

2014年2月14日 金曜日

雪の日の設計 事務所にて

太陽の日差しが恋しくなってきましたね
記録的な大雪により、ここ千葉市の高田造園も1週間雪に閉ざされ、現場はしばし延期です
(お待たせしていますお客様申し訳ありません‼)
木材加工や、図面、HPの作成などの内業をしかできず、雪国の苦労を身に染みて感じております

そして本日もドラフターに向かい机に散らばした本を睨み付け、紙の上での造園作業に奮闘しています
打ち合わせで使う図面のできるまでには、お客様との打ち合わせ、現場調査、測量、設計、製図、書類作成という過程で進んでいきます。

さらに製図にはいると...

    1、平面原図の作成



  2、CADで建物をおこす
                                                      3、わかりやすく効果的なアングルを考える



  4、庭の骨格を書いたり、木を描いたり

 (親方の下書きを上図のように修正します)
                                                      
                                                      とてもざっとしていますが打ち合わせに同
                                                      行していないときは重要な1枚です。
                                                      たまに、ぼー人間や丸々して飛べなさそう    
                                                      な鳥を加え笑わせてくださいます...
                                                      最近は時間がなく書いてくれませんが、紙  
                                                      を汚すことで良い構図が決まってきます



  参考写真や本を見ながら製図をします  
                                                       木の線は山に登った時や畑に行ったとき                   
                                                       目に焼き付けます。
                                                       自然樹形は樹種や気候によって様々で
                                                       す。森や雑木の独特の空気感を出すに
                                                       は日々木を見なければ追いつきません


                                                       

  5、色塗り(水彩3年前)
                                                       
                                                        水に溶ける色鉛筆を使用します。
                                                        色彩により図面に華やかさが出ます
                                                         

などなどの工程を経てようやく図面書類になっていきます。

打ち合わせ、現調により木の配置やボリュームを考え、設計でお庭の使いやすいよう動線や空間、細かな箇所(水栓の配置や素材、足元の作り、土留めの有無、景石etc...)を決めていきます
お客様のご要望やご希望もこの時に加えられてゆきます

窓の配置や隣家、周囲の状況、方位や気候などたくさんの情報を考慮しての設計を形にしていく作業であり、お客様へ完成したお庭のイメージを伝えるための大切な作業です

線に責任を持つことは設計に責任を持つこと、お客様の夢や喜びを創造します



記事URL

2014年2月10日 月曜日

はじめまして。と事務所紹介

初めまして、新入社員の岩堀と申します。

まだ入社して3週間、わからないことばかりですが、新人とはいえ高田造園設計事務所の一員になったからには、皆様に心地の良い空間を届けるため常に最高の仕事をするよう心がけ、日々精進して参りますので、よろしくお願いいたします。
日々奮闘する様子を、暖かく見守っていただければ幸いです。

さて、話は変わりますが、実は最近引越したばかりでそれまで事務所で寝泊りをさせていただいてました。。
と、いうことで今回はお世話になった事務所(これからもお世話になるんですが)を少しだけ紹介します!



まずは事務所の入口です。この季節は木々のシルエットと青空のコントラストがたまりませんね。




少し中に進むと、こんな感じです。晴れた日は常緑の緑が鮮やかに見えて、木陰もキレイです。




こちらは、事務所お庭のお地蔵さま。スタッフ日記スタートの写真にも写ってますね。正面から見るとこんな表情です。思わず手を合わせたくなります。
ひとつ前の写真の右側あたり(写っていない所)にあります。




そして最後に、彼は事務所向かいの倉庫の壁に張り付いているおじさん(すみません正式な名称がわかりませんm(_ _)m)です。
いつも車庫の方を物憂げな表情で見守ってくれています。
奥に見える緑は、事務所のお庭ですね。

今回は、外側の写真だけでしたがいかがでしたでしょうか?今後また機会があれば事務所の中もご紹介したいと思いますので、乞うご期待!

ちなみに、写真を撮った日は晴れてはいましたが、前日の雪が残りとても寒かったです。
事務所のある千葉市近辺の交通は、土曜日からの積雪で今日も混乱しており、普段20~30分の道のりが、スリップなどによる渋滞で2時間以上かかる場所もあったようです。
寒い日が続いています、健康と安全にはくれぐれも注意して寒い冬を乗り切りましょう!

記事URL

2014年2月 1日 土曜日

はじめまして。

 はじめまして、高田造園入社2年目の椎名です。

これから随時新しい現場の進行状況や畑の掘り取り作業風景など、お客様の庭が完成するまでの事を紹介して行きたいと思います。

 
 普段目にする事のできない裏方の仕事の風景写真など楽しんで頂けたら幸いです。


では、まず初めは茨城県のU様邸の植栽風景から紹介させて貰いたいと思います。


いきなりの植栽完了写真です。

 建物脇に高木のコナラをメインにモミジ、アカシデなどの落葉樹、敷地境界ラインに目隠しを兼ねた常緑樹のシラカシ、アラカシ等の植栽をしています。

 




















 また、常緑樹は日向で育てると成長が早く景観を乱しがちになりますが、日陰の下で管理する事で雑木らしい柔らかさを保つ工夫もしています。


冬の間はこの常緑樹が景観に潤いをもたらしますので、上手く取り入れたいですね。



 






花もきれいです。









植栽はまだ低木までです。

石組みの後に地被植物が入り、整地をすれば、植栽は完了です。

今回は施工前写真が無く残念なのですが、次回から施工前写真はもちろん作業風景なども楽しんで頂けたらと思います。

ではまた次回、駐車場含めた完了写真をお見せしたいと思います。


記事URL